【友の会】「第39回 京都和敬会 特別拝観の集い」開催のお知らせ
友の会「京都和敬会」では、文化財に親しんでもらうために会員限定の特別拝観を行っています。
日時:令和7年10月4日(土)
場所:曇華院門跡(京都市右京区嵯峨北堀町)
内容:室町時代に創建された京都尼五山の一つである門跡寺院で、住職と一緒にくみ紐と色とりどりの石(メノウや水晶)を使ったかざり紐をつくります。
晴れやかな秋空が広がる季節、雅な時間をお過ごしください。
※詳細は下記よりご確認ください


友の会「京都和敬会」では、文化財に親しんでもらうために会員限定の特別拝観を行っています。
日時:令和7年10月4日(土)
場所:曇華院門跡(京都市右京区嵯峨北堀町)
内容:室町時代に創建された京都尼五山の一つである門跡寺院で、住職と一緒にくみ紐と色とりどりの石(メノウや水晶)を使ったかざり紐をつくります。
晴れやかな秋空が広がる季節、雅な時間をお過ごしください。
※詳細は下記よりご確認ください